ご予約の流れ
仮予約
当施設ホームページの予約フォームまたは line 、ショートメール等で
①ご利用開始の日付と時間
②ご利用終了の日付と時間
③保護者様のお名前
④保護者様のお電話番号
⑤保護者様のメールアドレス
⑥お子様のお名前
⑦お子様の年齢
を記載し、仮予約をしてください。
※お給食は基本的にはありませんが、ご希望であればご相談ください。
その場合は食事内容相談のため、5日前までに仮予約をお願いいたします。
(お弁当の持ち込みOK)
当施設からの返信
仮予約が完了しましたら当施設から「仮予約完了メール」が届きます。
このメールの中には当施設へ提出していただく「利用者情報」「同意書」のデータが添付されておりますので、ご確認後、必要事項の記載をしてください。
提出はデータでの提出になります。データ編集ができない場合は必要事項をメールに記載していただいても構いません。
※当施設から「仮予約完了メール」が届いていない場合は仮予約が完了していません。
3時間以上、当施設からの返信がない場合は 08071618322 へ
「予約フォーム(予約フォーム以外の場合はその名称)から仮予約をしました」
とショートメールを送ってください。
営業・勧誘の連絡は固くお断りすると共に、このような連絡が来た場合は法的措置をとらせていただきます。
必要書類の提出
「利用者情報」「同意書」をご確認いただきましたら、必要事項を記載してデータをメールにてお送りください。
データ編集ができない場合は必要事項をメールに記載していただいても構いません。
当施設がデータを確認いたしましたら口座情報をメールにてお送りいたします。
お支払い
口座情報のメールが当施設から届きましたら24時間以内に銀行振込みにてご入金をお願
いいたします。
※24時間以内にご入金が確認できない場合は仮予約がキャンセルとなり、翌月末までの
ご予約ができませんのでご注意ください。
※如何なる場合もお振込み後のご返金はしておりませんので、確実に施設をご利用する際
に予約をしてください。
ご予約確定
当施設がご入金を確認しましたら、ご予約が確定します。
当施設から「ご予約確定メール」が届きますので利用情報のご確認をお願いいたします。
当日の流れ
当日確認連絡
ご利用日になりましたら予約時間の3時間前~6時間前の間に予定通り登園すること
を当施設に連絡しましょう。
(21時からのご利用の場合は15時から18時までの間に連絡をしてください。)
※この時間にご連絡が無い場合は自動的にキャンセルとなります。キャンセルとなりまし
たら、ご利用開始時間に当施設に来たとしても保育はできませんので当日確認連絡は必ず
行ってください。
登園準備
必要な持ち物を準備しましょう。当園では保護者様の負担を軽減するため、必須としてい
るものはございません。お子様に合わせてお持ち物を準備してください。
参考1:<乳児お泊まり保育> おむつ、ミルク、哺乳瓶、お気に入りのぬいぐるみ、着
替え等
参考2:<小学生3時間のご利用> お弁当、宿題等
登園
ご利用開始時間になりましたらお忘れ物のないよう登園しましょう。
お時間より遅くなる場合は登園時間10分前には遅れることをお電話で連絡してくださ
い。
※ご連絡がなく、登園時間15分を過ぎてもご到着にならなかった場合は自動的にキャン
セルとなりますのでご注意してください。
※遅れて到着した場合でもご予約時の利用開始時間からのご料金がかかります。
保育開始
保育スタッフがお子様に寄り添い、丁寧に保育いたします。
保育終了
ご利用終了時間になりましたらお迎えをお願いいたします。
お迎えが遅れる場合はご利用終了時間10分前までには当園までお電話でご連絡くださ
い。
園の時計で終了時間を1分以上超えますと30分につき1000円が追加になりますので
ご注意ください。
追加料金が発生した場合は、お迎えの際に現金でお支払いをお願いいたします。
その他、何かご不安なことやご相談がありましたらお気軽にお知らせください。